2015年10月25日日曜日

FC2 blogオープンソース版のインストール方法 for Kloxo-MR

FC2ブログ オープンソース


ソースコード: https://github.com/fc2blog/blog

動作要件

・PHP 5.2.17以降
・MySQL 5.1以降

データベースを作成します。

MySQLデータベースを作成

インストール手順

1. GitHubからソースコード(Download ZIP)をダウンロード
2. Kloxo-MRにログイン後、インストールしたいDomainに移動し、File Managerから「blog-master.zip」をアップロード
3. 解凍後、「blog-master」内の「app」と「public」の中身だけを利用します。
4. blog-master.zipを削除
5. 「.htaccess」が隠しファイルとなっているのでT Hiddenをクリックして表示させる
7. 既存の.htaccessは削除
8. ドキュメントルートにてNewdirから「app」フォルダを作成
9. blog-masterへ移動し、「app」の中身全てにチェックを入れCopy、ドキュメントルート戻り、作成した「app」に移動後、Paste
10. blog-masterへ移動し、「public」フォルダ内の中身全てにチェックを入れCopy、ドキュメントルート戻り、Paste
11. 「config.php.sample」 を 「config.php」にリネーム
12. 「config.php」をEditで開きデータベースやドメインの情報を記述
13. app/temp と uploads のパーミッションを「707」に変更
14. Change Owner より Owner を変更

「blog-master」フォルダは必要ないので削除します。

「app」フォルダの中にある admin/.htaccess と 「public」フォルダ内にある .htaccessの両方の一行目に、「php_value display_errors on」という記述があるのですが、これを削除します。

-----------------
define('DB_HOST', 'localhost'); // dbのホスト名
define('DB_USER', 'your user name'); // dbのユーザー名
define('DB_PASSWORD', 'your password'); // dbのパスワード
define('DB_DATABASE', 'your database name'); // dbのデータベース名
define('DB_CHARSET', 'UTF8MB4'); // MySQL 5.5未満の場合はUTF8を指定してください

// サーバーの設定情報
define('DOMAIN', 'domain'); // ドメイン名
define('PASSWORD_SALT', '0123456789abcdef'); // 適当な英数字を入力してください

require(dirname(__FILE__) . ‘/../app/core/bootstrap.php’);
define('WWW_DIR', dirname(__FILE__) . '/');
------------------

例)「config.php」

// DBの接続情報
define('DB_HOST', 'localhost'); // dbのホスト名
define('DB_USER', 'dbのユーザー名'); // dbのユーザー名
define('DB_PASSWORD', 'dbのパスワード'); // dbのパスワード
define('DB_DATABASE', 'dbのデータベース名'); // dbのデータベース名
define('DB_CHARSET', 'UTF8'); // MySQL 5.5未満の場合はUTF8を指定してください

// サーバーの設定情報
define('DOMAIN', 'ドメイン名'); // ドメイン名
define('PASSWORD_SALT', 'dfresawq5g1xzkj'); // 適当な英数字を入力してください

// 設定クラス読み込み
define('WWW_DIR', dirname(__FILE__) . '/');
require(dirname(__FILE__) . '/app/core/bootstrap.php');
------------------

完了したら、http://あなたのドメイン/admin/install.php にアクセスします。



アクセスしても真っ白で何も表示されない時

注意:「config.php」一番下の行を以下に書き換えて下さい
require(dirname(__FILE__) . '/app/core/bootstrap.php');

「config.php」

//error_reporting(-1);
error_reporting(0); この行を↓とすればエラーが表示されます

//error_reporting(-1);
error_reporting(-1);

Kloxo-MRのPHP Configure

「Display Errors」にチェックを入れ「Update」

以上の設定でエラーが表示されます。




インストールをクリック



ログインID:
パスワード:
ブログID: test (ブログのURL)
ブログ名:
ニックネーム:

http://あなたのドメイン/test とサブディレクトリ型のブログとなります。



登録が完了すると上記のような画面になりますので、サーバー上にある admin/install.php のファイルを削除します。

0 件のコメント:

コメントを投稿